健康関連の情報

更新:2005年8月11日

●アランの『幸福論』串田孫一・中村雄二郎訳
心と体に役立つ事がたくさん出てきてびっくりしました。90年位前のフランスで書かれた この本の内容が、現代の日本でも充分つかえます。

●認知療法
良く聞かれるようになった心理療法ですが、一般向けの本もあります。『いやな気分よさようなら』(デビッド・D・バーンズ 著、野村総一郎他訳、星和書店発行)は、とても参考になりました。

●健康とは
病気でないときが健康であるという考えもありますが、身体的にも、精神的にも、社会的にも良好であるのが健康で しょう。身体に何の問題がなくても、たとえば悩み事でもあれば、つらいでしょうし、逆に何ら精神的に悩み事がなく てもたとえば慢性的な痛みでもあれば改善されるべきです。社会的に良好というのは解りずらいですが、社会生活が円 滑に営まれているかどうかということで、たとえば「私は心も体も健康だ。」としても、周囲が大迷惑していたらそれは 良好とは言えないのではないでしょうか。良好とは、完全無欠ということではなくて、安定という言葉に近いように 思ってます。

●症状について
・何か症状があるときはまず原因を探ることが大切です。原因もなく症状だけということはないですから。
・症状についてよく観察し、情報を得ることです。生理学や解剖学を学ぶのも良いと思います。
・症状にたいして、何か手を打ちます。良くなればいいし、そうでなければ他の手を考えます。
・再発しないように、日々の生活で養生をします。自分が自分のためにすることは、無駄になることは ないでしょう。

上のページに戻る

Copyright © 2000 kazu. All rights reserved.